2009年4月25日土曜日

椎間板ヘルニアか?

腰痛と右下腿外側前面が痛く、ここ数日悩んでおります。

飲んだ後は、よく下腿が痛くなるので、それだと思っていましたが、なかなかよくなりません。

腰も痛いので、椎間板ヘルニアに思い至った次第です。
L4-5のヘルニアでしょうか。

こうやって、老いていくのでしょうね。

2009年4月23日木曜日

今年度の科研費補助金交付申請書の作成終了

ブログ内リンク集: 平成21年度 科研費獲得への道、その後の3年間

平成21年度の科研費補助金交付申請書の作成が終了しました。
この書類で交付金額が減額されることはない、とのことです。

初年度は経験のため、こういうお金関係書類はできるだけ自分で対応しようと思っています。

2009年4月14日火曜日

科研費の交付が内定!

ブログ内リンク集: 平成21年度 科研費獲得への道、その後の3年間

今年度からの文部科学省 科学研究費補助金(科研費 かけんひ)の交付が内定しました!
4~5倍の倍率を勝ち抜けました。

うれしいです。
万歳!万歳!万歳!
涙涙涙

若手Bなので、申請は最大500万円ですが、実際の交付は6~7掛けぐらいが普通のようです。
内定額は、それぐらいの金額でした。

初めての申請での勝因は、いくつかありそうです。

1) 実際に科研費を取っている2人を含め、上司4人にしっかりと目を通してもらった
2) 新規技術がまさに臨床応用される時期であり、話題がタイムリーであった
3) 自分と所属施設のアピールをしっかりした
4) 運がよかった

研究費を自分で取って、マネジメントするよい勉強になりそうです。
いろんな人に感謝。

2009年4月7日火曜日

鉛筆のよさを再認識

最近2年ほど、メモを取るのに鉛筆を使っています。

成長に伴って筆記用具にも変遷があります。
鉛筆は小学校の間しか使っていませんでした。
小学校高学年以降は、シャーペンでした。
医者になってからのカルテ記載は、ボールペンでした。
最近は電子カルテですが。

しかし、鉛筆は優れものです。
佐藤優のインテリジェンスの本でも、情報のプロは鉛筆を使うとありました。
そこでは、水でもにじまないこと、時間がたっても色あせない、書くスピードが速いなどの理由が書いてあった気がします。

実際に、よい点はいくつかあります。
・ 線が太く、見やすい
・ 筆圧をかけずに、流れるように字を書ける
・ 立ちながら、紙の下にちゃんとした硬いものがなくても、それなりに書ける
・ (当然)消しゴムで消せる

古くからある鉛筆がいまだに生き残っているのには、鉛筆の強みがあるからなんですね。

2009年4月4日土曜日

桜が満開

今週末は、桜がちょうど満開です。

東京の桜の名所では、花見客でいっぱいです。
桜の下にはビニールシートが所狭しとひかれ、皆楽しそうに酒を飲んでいます。
今年は4月に入って最初の週末に満開になったので、新人歓迎会なども行われているのかも知れません。

桜から大分離れたところでも、地べたで宴会をしていたりします。
場所取りに敗れた人なのでしょう。

とてつもないゴミが出るだろうに、それを認めているのは、素晴らしいことです。
日本っぽいいい文化ですね。

2009年4月2日木曜日

新年度のはじまり

新年度のはじまりですね。
今の職場にもスーツ姿の新人がうろうろしています。

毎年、この時期にはすがすがしい気持になります。
組織は新陳代謝がないと、老化が進んでしまいます。