skip to main | skip to sidebar

there is a WILL, there is a WAY

Value:自分のペースで生きること。 Mission:癌の診断・治療に革新をもたらすこと。 Strategy:① 専門ニッチ分野で最高の業績をあげること、② 経済的・時間的に余裕をもつこと、③ 肉体的・精神的に健康を保つこと。 臨床医・研究者(clinician-scientist)として、日々の戦いを記録します。

2008年6月10日火曜日

がん治療認定医試験に合格しました!


5月25日にがん治療認定医試験を受験しました。
精進すれば大迫力!: 日本がん治療認定医機構 2007年度第2回教育セミナー 1日目
精進すれば大迫力!: 日本がん治療認定医機構 2007年度第2回教育セミナー2日目・がん治療認定医試験

本日、封書が届き、合格しました。
9割の合格率と聞いていたので、まあほっとしたという程度でそれほど感慨はありません。

ホームページあった今回の合格ラインです。

必要書類がたくさんあって、これからが大変そうです。

<がん治療認定医への道2007>
精進すれば大迫力!: 日本がん治療認定医機構 2007年度第2回教育セミナー 1日目
精進すれば大迫力!: 日本がん治療認定医機構 2007年度第2回教育セミナー2日目・がん治療認定医試験
精進すれば大迫力!: がん治療認定医試験に合格しました!
精進すれば大迫力!: がん治療認定医に認定されました!
精進すれば大迫力!: 「がん治療認定医認定証」が届きました
ラベル: 業績があれば道が開ける

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

自己紹介

自分の写真
鳥の目 虫の目 魚の目
詳細プロフィールを表示

↓興味あるジャンルをお選び下さい

  • こんな本を読んできた!
  • 業績があれば道が開ける
  • 肉体的・精神的に健康を保つ
  • 雑感
  • 経済的に自立する!
  • 春夏秋冬
  • ブログやツイッターでアウトプット!
  • Doing More With Less
  • セミナー・講演会に行ってきました!
  • 医学・医療
  • マインドマップ描いてます
  • 新聞に書いてあったこと
  • アート
  • 社会・歴史

↓過去の記事は►をクリックして下さい

  • ►  2011 (4)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (2)
  • ►  2010 (23)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (16)
  • ►  2009 (126)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (14)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (20)
  • ▼  2008 (181)
    • ►  12月 (14)
    • ►  11月 (14)
    • ►  10月 (15)
    • ►  9月 (16)
    • ►  8月 (19)
    • ►  7月 (16)
    • ▼  6月 (21)
      • 2008年夏休みの予定
      • 自分の会社を持つなら有限会社にしなさい! (石野誠一)
      • 和田裕美さんの講演会「人づきあいのレッスン」に行ってきました
      • J-REITの四季報=J-REIT最新格付けデータブック
      • バイトに行っていた診療所の休診
      • これからはブラジル投資!
      • "Who's Who in the World"顛末記②:審査が通ったようです
      • 論文をrejectされたときの気持ち
      • 国際学会に演題を出しました
      • 効率よくスイミングに通いたい
      • お金は銀行に預けるな(勝間和代)
      • イーブックオフの「入荷メール」サービス
      • ETFで世界中の株式・不動産・債券・商品に投資できる!
      • がん治療認定医試験に合格しました!
      • 昨年までCLIEを使っていました
      • ブログ名を変更しました!
      • 日本の10大新宗教 (島田裕己)
      • 勝間和代講演会「勝間和代にインディペンデントな生き方を学ぶ」
      • Endnoteはとても便利!
      • 猫林堂 (医学系書籍オンライン古本店)
      • 祝!100エントリー!
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (19)
    • ►  3月 (23)
    • ►  2月 (4)
迫るアジア どうする日本の研究者―理系白書〈3〉 (講談社文庫)
迫るアジア どうする日本の研究者―理系白書〈3〉 (講談社文庫)
講談社 2009-01-15
売り上げランキング : 63730

おすすめ平均 star
star日本の科学技術の現状、「事業仕分け」の問題点が明らかになる
star日本科学の危機

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
臨床医による臨床医のための本当はやさしい臨床統計―一流論文に使われる統計手法はこれだ! (EBMライブラリー)
臨床医による臨床医のための本当はやさしい臨床統計―一流論文に使われる統計手法はこれだ! (EBMライブラリー)
中山書店 2005-04
売り上げランキング : 2295

おすすめ平均 star
star論文を読むための統計学入門。
starEBM落ちこぼれのコソ勉に
starたくさんの臨床医に読んで欲しい本です

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
国際誌にアクセプトされる医学論文―研究の質を高めるPOWERの原則
国際誌にアクセプトされる医学論文―研究の質を高めるPOWERの原則木原 正博

メディカルサイエンスインターナショナル 2000-03
売り上げランキング : 65607

おすすめ平均 star
starものすごくお得な良書です
star国際誌に論文が載る条件を徹底分析!
star丁寧で、比較的場所もとらず、情報量も多い本。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
アクセプトされる英語医学論文を書こう!―ワークショップ方式による英語の弱点克服法 (JASMEE library)
アクセプトされる英語医学論文を書こう!―ワークショップ方式による英語の弱点克服法 (JASMEE library)菱田 治子

メジカルビュー社 2001-08
売り上げランキング : 115931

おすすめ平均 star
star日本人が書いた医学論文を添削し続けたノウハウ
starわかりやすく隅々まで解説してあります。
star説明のバランスがよい。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
日本人英語の弱点を克服する医学英語論文の賢い書き方―Joy of Medical Writing
日本人英語の弱点を克服する医学英語論文の賢い書き方―Joy of Medical Writing岡崎 春雄

メジカルビュー社 1999-05
売り上げランキング : 31809

おすすめ平均 star
starわかりやすい。
star非常にわかりやすく、感動しました。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
これから論文を書く若者のために 大改訂増補版
これから論文を書く若者のために 大改訂増補版
共立出版 2006-04-06
売り上げランキング : 2079

おすすめ平均 star
starレフリーと編集委員を愛せよ
star初学者は必携。
star駆け出しの研究者にお勧め!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
最新EndNote活用ガイドデジタル文献整理術 第4版
最新EndNote活用ガイドデジタル文献整理術 第4版
克誠堂出版 2009-10
売り上げランキング : 22071


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
図解PubMedの使い方―インターネットで医学文献を探す
図解PubMedの使い方―インターネットで医学文献を探す
日本医学図書館協会 2006-04
売り上げランキング : 374010


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
やるべきことが見えてくる研究者の仕事術―プロフェッショナル根性論
やるべきことが見えてくる研究者の仕事術―プロフェッショナル根性論
羊土社 2009-08
売り上げランキング : 7129

おすすめ平均 star
star仕事力向上のためのエッセンスが凝縮
star研究者による実践的なノウハウ集
star研究者の?

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
理系のための人生設計ガイド (ブルーバックス)
理系のための人生設計ガイド (ブルーバックス)
講談社 2008-04-22
売り上げランキング : 14725

おすすめ平均 star
star成功者の言葉であって、参考になる人とならない人がいるだろうと思われた。
star理科系のメジャーな大学教授になりたい、
star全ての若き医学研究者に。そして豊かな経済的裏打ちのもとに良い仕事をしたいと考える全ての人々に

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
理系のための研究生活ガイド―テーマの選び方から留学の手続きまで (ブルーバックス)
理系のための研究生活ガイド―テーマの選び方から留学の手続きまで (ブルーバックス)
講談社 1997-09
売り上げランキング : 75172

おすすめ平均 star
star世俗的過ぎ!
star研究をするのは「絶対的におもしろい」から
star研究者生活の水先案内書

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
StatMate IV for Windows -スタットメイト4 ウィンドウズ版-
StatMate IV for Windows -スタットメイト4 ウィンドウズ版-
アトムス 2009-11-20
売り上げランキング : 255218


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
リサーチ・クエスチョンの作り方 (臨床家のための臨床研究デザイン塾テキスト)
リサーチ・クエスチョンの作り方 (臨床家のための臨床研究デザイン塾テキスト)
NPO法人健康医療評価研究機構(iHope) 2008-08-13
売り上げランキング : 9498

おすすめ平均 star
star本の造りが...。
starまさに 『明確そしてシンプル』 の一言です。
star臨床研究を始めるにはこの本から

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
研究資金獲得法 ~研究者・技術者・ベンチャー起業家~
研究資金獲得法 ~研究者・技術者・ベンチャー起業家~
丸善 2008-11-15
売り上げランキング : 77616

おすすめ平均 star
starタイトルと内容が合致しないような、、、?
star体験談も参考になる
star人文系の研究領域拡大を

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

↓「医者ブログ」でのランキングです

ビジネスブログランキング

↓「医学ブログ」でのランキングです