その他

真説・会津白虎隊―会津藩に学ぶ品格
会津若松の飯盛山にある白虎隊記念館の館長の著書です。
白虎隊記念館内で、サイン本が売られていて、それを購入しました(700円)。
会津藩の歴史、会津戦争の前の日本の状況、会津戦争の具体的経過について主に書かれていますが、概してよくわかりませんでした。
京都守護職まで務めた会津藩がなぜ朝敵となったのか?についても、クリアな説明はありませんでした。
また、最後の章は、副題にある「会津藩に学ぶ品格」です。
今流行の「品格本」を狙ったのでしょうが、会津戦争の記載と比較し唐突な感じが否めません。
0 件のコメント:
コメントを投稿