金融危機で失った資産を取り戻す方法 | |
![]() | フォレスト出版 2009-10-22 売り上げランキング : 1506 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2009年10月の初版ですが,COP15が失敗に終わったことで,ちょっと内容が古くなっています.
でも,かなり目からウロコです!
熱中して読破してしまいました.
内容は,「史上初の人為的なバブル,環境バブルが起こる」というものです.
欧米は,中東・ロシアの影響力の排除したい
→ 脱化石エネルギー: 化石エネルギーから電気エネルギーへの社会変革
→ 二酸化炭素を悪玉にして,ノーベル賞による権威付けなどで,世界市民を洗脳
二酸化炭素が地球温暖化の原因である証拠はない
アメリカの環境政策が最重要 = グリーン・ニューディール政策
原子力発電で生まれる電気を,スマートグリッドで効率的に供給し,すべての電気自動車を走らせる
三大テーマ
① スマートグリッド
② 原子力発電
③ 電気自動車=二次電池
ガソリン自動車から電気自動車へのシフト
電気自動車の車載LANの特許は,欧米が押さえている
三菱自動車の電気自動車アイミーブ 車体価格450万円 うちリチウムイオン電池300万円
0 件のコメント:
コメントを投稿